共同募金委員会とは
共同募金運動を推進するための組織として、都道府県ごとに、県内の角界を代表する役員で構成された共同募金会があります。都道府県共同募金会には、助成先を決定する「配分委員会」が市民参加により設置されており、助成団体や金額が決められます。都道府県共同募金会は、市区町村の区域等に共同募金委員会を置いています。猪苗代町の共同募金委員会では、募金や広報、助成等の活動を実施しています。民生委員・児童委員、企業、地域住民などの方々が、共同募金委員会の募金や運営のボランティアとして参加しています。
赤い羽根共同募金
赤い羽根共同募金は、集められた募金をどのように使うかを事前に決めてから寄付を集める「計画募金」です。
寄付金や募金は、市町村または福島県内において、地域の子どもたち、高齢者、障がい者などを支援する様々な福祉活動に役立てられています。災害が起きた時には災害ボランティアセンターの設置や運営、災害者支援などにも使われます。
歳末たすけあい募金
「地域歳末たすけあい運動」は、共同募金運動の一環として地域住民やボランティア、団体、民生委員・児童委員、社会福祉協議会等の関係機関・団体協力のもと、新たな年を迎える時期に、高齢者、障がい者、子ども、若者、福祉サービスを必要とする人など誰もが地域社会の一員として参加できるさまざまな福祉活動を展開し、地域において孤立することなく自分らしく、安心して暮らすことができる福祉のまちづくりへの幅広い理解と参加を図るものです。
猪苗代町共同募金委員会では、皆さまから頂戴した募金を高齢者、障がい者などの方々が明るいお正月を迎えられるように、民生委員の方々配分委員となり灯油や米などをお配りしております。
現在募集している義援金
※ 個人については、所得税法第78条第2項第1号、法人については、法人税法第37条第3項第1号の規定に基づく寄附金ならびに、地方税法第37条の2第1項第1号および第314条の7第1項第1号に規定する寄附金に該当します。