本文へ移動

民生児童委員協議会

新着

2月26日 猪苗代町民生児童委員協議会 全体研修会開催

注目チェック
令和7年2月26日「学びいな」にて、猪苗代町民生児童委員協議会の全体研修会が開催されました。

今回は各部会の部会長・副部会長の選出、
猪苗代警察署の講師による研修にて進行しました。

研修内容は下記にてご確認ください。

【研修】
講師(説明者)
 猪苗代警察署 「詐欺・闇バイト、自動車の交通ルール等について」

★行政(警察など)を偽る電話詐欺、SNSを利用した投資詐欺が増加。
             ↓
 怪しいと思ったら誰かに相談。SNSを利用する際は知人以外との連絡を取らないように。

 
★日雇いの高額バイトにて若者を勧誘、犯罪行為に加担させる(闇バイト)。
             ↓
 猪苗代では確認されていないが、今後注意が必要。


★車両による人身事故は薄暗い時間帯に発生することが多い。
 暗い時間に外出する際は明るい服装・反射材を身に着けて。
 
 横断歩道の付近は減速、歩行者がいる場合は停止。

詐欺に関する説明動画を視聴しました。
社会福祉法人
猪苗代町社会福祉協議会
〒969-3133
福島県耶麻郡猪苗代町大字千代田字中島26-2
猪苗代町地域福祉交流センター内
TEL.0242-62-5168
FAX.0242-62-5183
TOPへ戻る